昨夜のワイン(2/19)
[2000] ブルゴーニュ ピノ・ノワール(パラン) \1,680
抜栓時はいかにもピノらしいオレンジとレモンを足した酸味が強めの香り。
グラスに注ぐと、淡い赤紫で少し薄めの軽そうな色。
と言っても、ピノなんだから仕方がないか(^^;
舌触りは柔らかく、かつ滑らかで、味わいはピノらしい強めの酸味と、
軽いタンニン。
でも、酸味の中に少しジャムの様な甘みがあるが、クセはない。
全体に細目で、わかりやすい味。
好みから言うともう少し複雑さが欲しいかな。
料理は何だか材料が色々余ってきたと言う事で、まとめて残飯整理らしい(^^;
白菜でホウレン草、椎茸、サヤインゲン等の卵包み。
何故かウナギ(こんなモン余るのか?(^^;)
揚げとうふ等々。
さて、1時間ほどかけて飲んだが、味はそれほど変化がない。
但し温度が上がってきた頃に、タンニンがほんの少しだけ強めになったが
細いままで終わってしまった。
エレガントと言えば確かにそうなんだが、まぁこんなもんだな、、と言えるレベル。
73点。
« ランニング教室 | トップページ | 朝ラン(2/20) »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/10)(2012.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/81783/3008513
この記事へのトラックバック一覧です: 昨夜のワイン(2/19):
コメント