今夜の安ワイン(9/11)
土日休めると、二日連続でワインが飲める・・と言う事が分かった。
って、別に、飲もうと思えばいつでも飲めるんだけど(^^;
今夜はスペインワイン。
さて、自分で買って飲んだスペイン産なんて最後はいつ頃だったか?
全く記憶にない。
レストランで飲んだのは、確か今年の5月連休だった筈。
何故買ったのか?と言えば、単に安かっただけなんだけど。
でもって、スペインワインの常で、安い値段でも結構凄い名前が
付いているんだよね。
飲んだのは、 [1996] グラン・レセルバ(ビーニャ・アルバリ)
\1,280
グランレセルバで1996年という飲み頃ワインでも
この値段は立派(^^)
まさに安ワインしか買えない自分の為に
有る様なモノか?(^^;
抜栓すると、薬草がかって少し酸味のある香り。
色は少し濃いめでも綺麗な赤紫。
さて、一口・・・・・う~ん、ちとこれは香りでも
感じた薬草味が少し強めかな。
考えようによってはシナモンの様な感じもするが。
酸味はそれほど強くない。
でも、熟成というのはまだ早いかなぁ。
少し期待はずれな感で、食事にかかる。
そう言えば少し冷やしすぎたのかも知れない、、、と、
飲むのを待つ事にしてビールを開け、のんびり食事を進める。
さて、もう一杯グラスへ。
温度も少し上がり、香りは少し甘さも感じてきた。
但し、タンニンは少し強くなり、酸味がもっと効いてきた。
確かに開いてきた様子だが、
50分程経った頃か、この辺が限界かも。
値段から見ると少しお得感はあるが、名前からする程
美味しいって事ではない。
と言うか、期待しすぎたのかも(^^;
どっかのコンクールで優勝したらしいけど、どうかなぁ?
70点。
« 白クマアイス、ゲット! | トップページ | 朝ラン(9/15) »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/5)(2012.08.06)
コメント