今夜の安ワイン(2/1)
月初めなので、、と言う理由ではないが、先週末にワインを飲めなかった為
その代わりで飲む事に。
開けたのは[2003]シャトー・ド・ガドラス(ボルド-・シューペリュ-ル)\1,340
ボトルの色のせいか、やたら濃く見えるが、抜栓してもその濃さを
自慢するかの様な、強いと言うより樽香が混じったきつい香り。
宣伝文句に有った、フルーティーさは微塵もない(^^;
グラスに注ぐとその濃さが良く分かる程で、ディスクも余り滑らかさが無いなぁ。
これだけ濃いと、面白味に欠けてしまい、じっと見る事もない。
でもでもでも、こう言うのは飲むと意外に美味しかったり、、と言う
経験があるし、それも期待しながら一口。
う~、、少なくともフルーティーさは無い(笑)
豊満さんも無い。
甘みも殆どなく、但し酸味は少し強めで、ほんの少しだが苦みを感じる。
でも、取りあえず嫌みだけは無いが、舌触りも余り良くない。
とにかく、ギュッと締まった感じで2~3年経てばもっと美味しくなるのかも?
と、結局最後まで飲んでしまったが、澱だけはしっかり出ていた。
これってノンフィルターなのか?
この数週間、結構美味しいのに当たっていたんだけどねぇ。
68点。
« 夜ラン(1/31) | トップページ | 朝ラン(2/2)&泉州国際パンフ »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/5)(2012.08.06)
私も昨日のワインはハズレでした。夫婦ふたりで飲んだのですが全部飲み干すには至らず。残りは今日、料理に使おうかなと思っています。
AKAさんはお一人で一本全部お飲みになるんですか?
投稿: 京丸 | 2006/02/02 11:40
京丸さん。
今回は見事に外れました。
これが高ければ腹も立つけど、そこはまぁ安ワインなので(笑)
宣伝文句が良いからと言って、必ず美味しいなんて筈が無いし
好みが違えば意味がないですからねぇ。
ちなみに一人で全部飲みたいんですが、残念ながら40%程は相方に
飲まれてしまいます(;_;)
AKA亭の権力を一手に握っている人なので逆らえません(^^;
投稿: AKA | 2006/02/02 17:11