今夜の安ワイン(4/22)
仕事を早めに終えて、、、と言っても結構遅くなったが、それでも頑張ってしつこくワインを。開けたのは、旨安ワインですっかり有名になっているけど
[2003]シャトーペスキエ キュベ テラッセ(コートドヴァントー)\1,250
以前から数えれば、ビンテージ違いで4回は飲んだ筈。
少し柔らかめのコルクも上質でしっかりしているし、安ワインでもこう言うのは嬉しい限り。
香りも果実を柔らかくかつしっかり感じさせ、下手なボルドーよりずっと上質な香り。ボトルにはノンフィルターと書いてあり、自然農法栽培の無濾過らしい。
グルナッシュ70%にシラー30%と言われた通り、色は濃いめで、グラスの中を滑らかに伝う。
飲めば甘みがあり、そしてローヌらしくコクもあって、相変わらずの結構な美味しさ。偶には不味いワインに当たる事を思えば、ずっとこれを飲み続けたって構わないなぁ・・と思わせる程。
とは言ってもやはり2003年。少し硬めで、殆ど渋みは感じないが、僅かに苦みも感じられる。
もう少しこなれて欲しいかな、、と言う所。
でもこれを数年寝かすと言うのは少々難しそう・・・ってすぐ飲んでしまうもんなぁ(^^;
82点
« 久々に大阪城ラン(4/22) | トップページ | 朝ラン(4/23) »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/5)(2012.08.06)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今夜の安ワイン(4/22):
» グルナッシュ(ブドウ品種) [ブログで情報収集!Blog-Headline/wine/]
「グルナッシュ(ブドウ品種)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2006年4月28日収集分=... [続きを読む]
» グルナッシュ(ブドウ品種) [ブログで情報収集!Blog-Headline/wine/]
「グルナッシュ(ブドウ品種)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2006年5月26日収集分=... [続きを読む]
コメント