第12回武庫川くすのき駅伝
武庫川で行われるくすのき駅伝に参加してきた。
昨日に引き続き、今日も快晴の素晴らしい天気。
参加は3.014kmを1区間で計7区間の合計21.098kmと言うハーフマラソン距離を男性ばかりと、男女混合チームの計60チームで争う。
もちろん仮装のお気楽チームから、普段は走ってないのでは?と思う様なフォームで走る若者、もちろん優勝狙いのシリアスチームまで思い思いに集合。
我がチームは俊足ランナーが5名で何故か鈍足ランナーσ(^^;が1名加わると言う怪しげな構成だが、チームの紅一点のW嬢もサブスリーの国際ランナーなので、鈍足1名が足を引っ張るのは確実。
スタート前にくつろいでいると、実業団選手のD嬢がチームに突然来場。w(@o@)w。まさに今日のスペシャルゲストで有る。ひとしきり話をしている内にスタート。
第1走はN氏だが、さすがにどのチームも第1走は速い選手を揃えてくる。トップグループはまさに爆走と言う雰囲気。暑さと向かい風の中、結構大変だがチームは3位をキープのままいよいよ4走でタスキを受ける。
こんな前の位置で貰った事が無い為、つい焦ってしまい最初は思いっ切り突っ込む(^^;
100メートル程で冷静になったが、落ち着いたからと言って急に速く走れる訳でもなし、取りあえずゼーゼー言いながら走っていると、後ろからあっと言う間に快足ランナーが追い越していく。もう全く段違いのスピード(^^;
そうこうしている内にまた一人今度は女性ランナーに追い越され、これで5位転落(/_;)
それでも、これ以上は・・・と何とか踏ん張り、最後の折返し付近では抜かれた女性ランナーに少し近づく所まで来てタスキ渡し。もう思いっ切り心拍数が上がっていて呼吸困難な程で思わず倒れ込む(^^;
6区では元旭化成の高尾選手がわかちゃんチームを走って、廻りをごぼう抜き。しかし最後の7区は我がチームのW嬢が快走で、抜き返し見事男女混成チームの3位でゴール。総合でも4~5位じゃなかったかな?
それにしても、約1名のσ(^^;を除いて全員キロ3分台の快走。う~ん、自分だけで計1分半程度はタイムを落とした筈なので、居なければチームは総合でも2位確実だった筈(^^; 誠に申し訳なく、これはもっと練習に励まねばなるまい・・・って3分台なんて走れる訳無いけど(--;)
チームのタイムは1時間18分41秒。
この後は風呂に行き、チームのK氏宅で暗くなるまでオフの飲み会。
そして梅田へ出て新しくできたカラオケへ。数時間前に、今後はもっと練習せねば・・なんて誓った事はコロリと忘れ、大声を張り上げて唄いまくる(^^;
2日続けての宴会はさすが老体に堪える様で、明日の仕事を考え早めに終わる・・と言っても結構遅い時間だっったが・・・。
しかし、数ヶ月ぶりの2連休を自分の遊びで過ごしてしまい、家族には申し訳ない限り。
当分の間は大人しくして、家族サービスに努めていよう(^^;
今日の距離 5.0キロ
« なにわ自転車道(9/23) | トップページ | 朝ラン(9/27) »
「大会参加記」カテゴリの記事
- 「2013」えびす・だいこく100kmマラソン 5/26レース編(2013.06.02)
- 「2013」えびす・だいこく100kmマラソン 5/25前日編(2013.06.01)
- 「2013」徳島マラソン(4/21)(2013.04.22)
- 「2013」京都マラソン(3/10)(2013.03.11)
- 「2013」泉州国際市民マラソン(2/17)(2013.02.18)
AKAさんは駅伝でスピード練習だったんですかぁ。
私は 家 長柄 枚方公園まで 半分は走って
半分は歩いて3時間でした。
帰りはぁ 京阪電車 ですぅ(笑)
さすが半そで ランパンでは クーラーが寒い(苦笑;)
投稿: たけした | 2006/09/25 19:34
たけしたさん。
えっ!ランパンTシャツで電車乗ったの?(^^;
そりゃ寒いわ~。
でもスピード練習なんてそんな失礼な事出来ません。
優勝目指して目一杯走ったんですよぉ~。(ちょっと嘘(^^;)
もう廻りが高速ランナーばっかりなんで、煽られますぅ~。
投稿: AKA | 2006/09/25 19:45
おはようございますぅ。
いやぁ 真夏でも寒いときがありますね 電車(笑)
大阪の電車はほとんど乗りましたわ ランパンで。
すごいやろ。
環状線など常連かと。最高は阪急乗って梅田歩いて環状線乗り換え(激汗;)
特にこれからふえるかと。
なにせちょこっとスピード練習をするととたんに足が痛くなったりするもんで。
投稿: たけした | 2006/09/26 08:52
恐ろしい走りっぷりですね!
凄い! 観戦させてもらうのは楽しそうですね
今度、何処かの駅伝大会見に行きます
AKAさんもう出ないんですか?
投稿: ryuji1962 | 2006/09/26 09:51
たけしたさん。
う~ん、ランパンで梅田歩くって凄い勇気必要だよねぇ(^^;
それとも何も感じないとか?(笑)
環状線でも福島~弁天町間辺りなら何となく分かるけど、内回りで京橋とかになるとちょっと変装が必要かも知れない(^^;
ryuji1962さん。
速いのは他のメンバーで、中に一人極端に遅いのがσ(^^;
全然恐ろしくないです(笑)
今シーズンの駅伝は多分これで終わりですよねぇ。
今年は安威川駅伝、七夕駅伝、くすのき駅伝と3つも走りましたが、インターバル練習よりずっと苦しいのは確かです(^^;
投稿: AKA | 2006/09/26 22:23
今晩は、たけしたです。
>う~ん、ランパンで梅田歩くって凄い勇気必要だよねぇ(^^;
それとも何も感じないとか?(笑)
環状線でも福島~弁天町間辺りなら何となく分かるけど、内回りで京橋とかになるとちょっと変装が必要かも知れない(^^;
いやぁ 慣れですわ なれ。
それにサングラスしてるし(汗;)
京橋 鶴橋から大阪周りで西九条とか
阪急豊中とか北千里 上新庄からも(汗;)
御堂筋線も桃山台とか(激汗;)
でも もう走られへんもん。着替えもってないもん
って 居直ってどーする(笑)
投稿: たけした | 2006/09/26 23:28