今夜の安ワイン(2/11)
今日からカーボ食なので、今夜の献立は、鮭のムニエル。実は昨日市場へ行って大きめのを買ってきて置いた。スーパーでは切り身が多く、大きい目のを置いてないんだよねぇ。
これに合わせて開けたのは、[2004]クローズ・エルミタージュ ルージュ(ドメーヌ・デ・マルティネル)\1,780
バターたっぷりのムニエルにはやはりローヌでしょう・・ってほんとか?
それはともかく、香りは良くある柑橘系を全く感じさせず、果実と甘草がかなり強い。色も濃い赤黒ながら透明感があり、そしてパワーを感じさせるが、さて味の方はどうなのか。
ところが、正直最初の一杯は期待外れ。閉じているというか、全く広がらず、これって単に熟成以前の問題では?
ところが、10数分そのままにして置いた2杯目からは大きく変化。 まず滑らかになってきて、ほん僅かな酸味と共に甘みが出て来た。グラスに入れたままで時間を掛けると、ますますまろやかに葡萄の完熟な味わいが出てくる。まだ2004年なのに、結構これは凄いかも。僅かな苦みも嫌みが無く、舌にも残らず、正直ローヌらしさを余り感じない綺麗な美味しさのワイン。こんな安ワイン大歓迎。
83点
« カーボ抜きラン(2/11) | トップページ | カーボ抜きラン(2/12) »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/10)(2012.08.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/81783/13876033
この記事へのトラックバック一覧です: 今夜の安ワイン(2/11):
コメント