今夜の安ワイン(10/21)
妙見参拝から無事帰って来て、夕食は中華の炒め物に和食のアラカルト状態。
疲れを麻痺させる為、アルコールを利用する事に。
飲んだワインは、ポルターレ・ロッソ・イタリコ \3,864/6本(\644/本)。
ラベルのVino da Tavolaに有る様に、テーブルワインで、品種はコルヴィーナ、サンジョヴェーゼ、モンテプルチアーノ、ネグロアマーロ、メルローのセパージュと、まさに何でも有り状態。
コルクも、何だかチップを固めた様な中途半端な感じ。
それでも香りはオレンジっぽい酸香と、僅かな甘香で、色は明るく、しかし深めのルビー色。
飲むと、サンジョベーゼが勝り、少し強めのスパイスと僅かなタンニン。少々柔らかさに欠け、だからと言って荒々しさもない、中途半端な悪ガキみたい。
疲れもあるせいか、食事中は余り進まなかったが、残った分をチーズのつまみにしたらアッと言う間に消費・・・と言うより、単に酔いが回り、予定通り麻痺しただけかも。
69点
« 妙見山へ参拝 | トップページ | 今シーズンの大会予定 »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/5)(2012.08.06)
ロングの後は何故か酔いたくなりますね。
サンジョベーゼは総菜系より炭水化物系と合わせるのが好きです。
ま、40kも走ればアルコールさえ入っていれば何でも歓迎なんですけどね。
投稿: まほろん | 2007/10/26 08:14
まほろんさん。
何となくビール・・・と思ってしまうけど、あれはシャワーを浴びて直後とか、走ったすぐ後ですね。
数時間経過して食事時となれば、ワインの方がお腹も膨らまず、ちゃんと食べる事が出来そうで。
まぁ、食事は酒のつまみ、と言う点ではビールもワインも変わらないんですが。
投稿: AKA | 2007/10/26 14:23