今夜の安ワイン(12/5)
どうも最近は体調が悪いのか、またもや風邪を引いてしまった。
ランニングで体重が減り、ついでに体脂肪も減ると、身体の保温力が無くなり、風邪を引きやすくなるのか??
ってそんな馬鹿な話はないだろうが、この大事な時に思い切り走れないのが辛い。
ともあれ、早く治さねば・・とワインを飲む?事に。
開けたのは、コント・ド・ユサール・ルージュ \645
もちろんテーブルワインで、産地も書いてない。
ボトルにはヨーロッパの名前が有るだけで、国名さえも書いてないとは(^^;
抜栓すると、かなり短めのコルク。コルクもやはり材料費の内だし、少しでも安く上げるという事があるんだろうか?
色はほんの少し黒が勝った赤紫。
香りも結構酸味が強く、果実臭はそれほど感じられない。
それでも、飲んでみると随分違う感じで、酸味はやはり強いけど、ダークチェリーの甘みも少し感じる。
グルナッシュが主体らしく、南仏ワインなんだろうか?
全体に軽い感じがするのは仕方無いが、それが単に軽やかと言うだけで、広がりやコクとは全く無縁。
まぁ、それだけ気軽に飲めるという事だけど、余り軽いと言うのもねぇ。
子供の頃に飲んだ記憶がある赤玉ポートワインから、甘みだけを除いた感じとも言える。
まぁ、値段からして仕方ないけど、そのポートワインってまだ有るんだろうか?
67点
« ミッドナイトイーグル「高嶋哲夫] | トップページ | 給水不能 »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/5)(2012.08.06)
スーパーの棚に並んでいるクラスですね。 2,3ユーロで充分美味しいワインが飲めるのだからヨーロッパは羨ましい。
風邪?貧血でも同じ様な症状がでますよ。献血にでも行って調べて貰ったら?
投稿: まほろん | 2007/12/09 13:41
まほろんさん。
紙パックワインと迄行かなくとも、ほぼ近い感じで、値段的には同等です(^^;
体調も、業爆でなかなか時間が取れず、市販の風邪薬で誤魔化している次第。
喉は痛いし、鼻はズルズル(^^;
おまけに西へ西へと早朝から日帰り出張続き。走らなくとも身体は疲れるので丁度良いのかも。
はぁ~、明日は早朝から岡山だ(--;)
投稿: AKA | 2007/12/10 20:00