東京マラソン前日
金曜日夜遅くまで仕事をして、翌朝9時の伊丹発に何とか搭乗。
短い睡眠時間だったが、ホテルでぐっすり眠れるだろう。
羽田からモノレールとりんかい線を乗り継いで東京ビッグサイトへ到着。
駅を出て少し行くと早速、子供達の太鼓連が。
その先には、東京のランナーの聖地・・じゃないけど、今日の受付場所、そして明日のゴール会場が見える。
まだ11時過ぎで早い事もあるのか、それほど混雑している様子はない。
所が、中にはいると結構な人出。
ブースも、ランニングに関するメーカーは殆ど出ており、アメ横のスポーツショップや、大きな店も沢山出ている。
中には、余り関係なさそうなブースも有ったりして、3万数千人と言う大きな大会にしては、この会場案外狭いのかも知れない。
それでも色々回り、色んな無料の記念品や試用品などせしめる(^^;
昼食を取って、ホテルへ向かう。
今回のホテルは2泊なので品川の御殿山・ラフォーレ東京。この数年、再開発で大変な賑わいとなった品川だが、この一角は緑に囲まれた静かな地域。
部屋も割と広くて気持ちが良い。
そして、今日せしめた戦利品が下記の写真。さすがに参加料が高いだけ有って、無料で貰える品物も多かった。と言っても、値段は知れてるんだけどね。
もう一つ、アンケートに答えて先着200名と言うYAMAHAの帽子を貰ったけど、写真に入れるのを忘れてしまった。
さて、後は明日走るだけ。
天気も去年と違い、気温は低いモノの快晴の様だし、気持ちよく走ってこよう。
« 今夜の安ワイン(2/11) | トップページ | 東京マラソン6時間編。 »
「大会参加記」カテゴリの記事
- 「2013」えびす・だいこく100kmマラソン 5/26レース編(2013.06.02)
- 「2013」えびす・だいこく100kmマラソン 5/25前日編(2013.06.01)
- 「2013」徳島マラソン(4/21)(2013.04.22)
- 「2013」京都マラソン(3/10)(2013.03.11)
- 「2013」泉州国際市民マラソン(2/17)(2013.02.18)
AKAさん、今晩は たけしたです。
いやぁ 余裕ですね~ 余裕ぅぅ
私は泉州でもう一度30分切りをと思うのですが
練習できてまへんねん。
まぁ 宴会を楽しみに走ってきますわ。
ではでは
投稿: たけした | 2008/02/16 23:45
AKAさん、おはつにコメします~。
いよいよ今日ですね!ていうかもう今は走っていますよね。
今日は直接応援には行けませんが、テレビを見ながら応援してますっ。がんばってくださいねぇ。
投稿: ぶるちゃん | 2008/02/17 13:14
ぶるちゃん、どうもぉ~(^^)
先ほど帰ってきました。
実は蛍さんも一緒に走ったんですよぉ~(^◇^;)
投稿: AKA | 2008/02/17 23:52
たけしたさん。
余裕というか、6時間観光ランの予定ですから、そりゃもう楽勝です(^^)
それに、30分切りはすでに達成したし(笑)
投稿: AKA | 2008/02/18 19:57