今夜の安ワイン(10/19)
夕食は、茄子のチーズ焼き、ソーセージとゴボウの甘辛炒め、もやしと干しエビの炒め物等々。
ワインは、[2005]コル・ド・ロルブ サン・シニアン(ラングドック) \1,340
ラベルの上には、マコンコンクールの銀賞ラベルがしっかり貼って有り、これは美味しいのかな?と思うけど、、例によってそんなのは気休め程度。
グラスに注いだ色は、かなり濃い杏色で、しかもボトルの裏ラベルには、珍しい程詳しく書いて有る。
それによると、品種がシラー40%、グルナッシュ30%、ムールヴェードル10%、カリニャン20%と言う事らしい。
如何にも南仏という構成で、これ以外にも色々と書いてあるけど、残念ながら理解出来ません(^^;
香りは樽香がかなり強く、果実香さえ負けてしまう程。
若干インクの香りも有るけど、殆ど樽香に打ち消される。
味は、色から考えられない程の滑らかさで、品種から想像していたパワーを見事に裏切られた。
綺麗にこなれたタンニンと、落ち着いた柔らかさ。
多少、広がりに欠けるのと、果実感がもう少し有れば、デイリーワインから一歩抜け出るのは確実。
安ワインとして充分楽しめる1本。
73点
« 中途半端?に復活 | トップページ | グラス購入 »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/10)(2012.08.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/81783/42845172
この記事へのトラックバック一覧です: 今夜の安ワイン(10/19):
« 中途半端?に復活 | トップページ | グラス購入 »
コメント