今夜の安ワイン(12/21)
昼間は高校駅伝。夜はワイン・・・と言うパターンで、今夜もしっかりワインを。
飲んだのは[2005]シャトー テューレイルージュ(AOCボルドー) \1,690
余り聞いた事がないボルドーのワインで、裏ラベルにはメルロー70%、カベルネソーヴィニョン30%と書いてある。
2005年だから良いのかどうかは分からないけど、取りあえず抜栓。
ごく弱めで軽い果実臭が立ち上るけど、とても力強いとは思えない。
グラスに注いでもそれは同じで、鼻にツンと来る果実の刺激臭は感じるが、それが甘いとか言う訳でもない。
色は、濃いルビーで割と綺麗な方。エッジもしっかりキラリとひかる。
味は、タンニンがしっかりしているのに、そのしっかり度が伸びる様な感じで、のっぺりしているというか、何とも表現の難しい味わい。
いわゆる、平板なのかな?
厚みが無く、その分すんなり喉に入ってしまい、味わい深さが少ない。
もう少し特徴が有ればなぁ~と、そのくらい特徴のない味わい。
とは言っても、普通に飲めるし、案外どんな料理にも合う様な気もする。あくまでも中庸、何だかわざわざ目立たない様に作ったの??なんて思ってしまう様な素直すぎるワイン。
70点
« 2008全国高校駅伝 | トップページ | 今夜の安ワイン(12/23) »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/5)(2012.08.06)
コメント