大久保ワインバー 新規開店
先だっても少し書いたんですが、友人がワインバーを開店しました。
と言っても、大阪ではなく、東京ですが。
長い間、日本酒を極めてきたのに、数年前何故か突然ワインに目覚め、3~4ヶ月程前だったか、ワインエキスパート資格迄取ってしまい、あげくは脱サラしてワインバーを開くと言う、それ迄の事を知っているだけに驚きの連続でしたが、何とか上手く行って欲しい物です。
場所は新宿区百人町。
大久保と言われても余りピンと来なかったんですが、地図を見ると新宿駅から歩いても大した事無いんですね。
まぁ、そう思うのはランナーだけかも知れませんが(^^;
でも、駅から都庁まで位の距離なので、きっと近いんでしょう。
ちなみに、大久保駅の北口改札からは徒歩20秒・・・って事でした(^^;
店の名前は「大久保ワインバー」って、まさにそのままですが(笑)
ホームページも取りあえずの手作りながら一応有ります。
でも、ホームページの写真より、友人が行って写していた写真の方が雰囲気有ったぞ(^^;
コンセプトは・・・何だったかな??
取りあえず安くて色々飲めるとの事。
行きたいけど、この業爆状態では当分行けそうにありません。
と言う事で、お近くに行かれる事が有れば寄ってやって下さい。
もちろん「AKA」と言って貰えば即通じますので(笑)。
« 今夜の安ワイン(4/19) | トップページ | 今夜の安ワイン(4/25) »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/10)(2012.08.11)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/81783/44756189
この記事へのトラックバック一覧です: 大久保ワインバー 新規開店:
AKAさんの知人と言った後どうなる

サービスが期待できるのか?ぼったくられるのか?
いや、それより
「あんな友人・・・」とAKAさんが出入り禁止になる
投稿: まほろん | 2009/04/24 09:05
まほろんさん。
恐らく一番最後ではないかと・・・・(違)
開店間もない内は、知り合いも含め大勢行くのでそれなりに入ってるみたいですが、1~2ヶ月後もちゃんと入るかどうかですよね。
そう言う意味では一ヶ月後に行った時、どんなサービスがあるか(笑)
ワインバーへ1人でなかなか行きにくい物ですが、あそこはフラッと入れそうな雰囲気です。
投稿: AKA | 2009/04/24 09:25
11月13日で閉店されるそうで残念です。
投稿: カタリン | 2009/11/07 15:19
カタリンさん。
初めまして。
残念ですが、そうなんです。
色々あるんですが、落ち着いたらもう一度再挑戦し、是非新たに開店して欲しいモノです。
投稿: AKA | 2009/11/07 21:57