今夜の安ワイン(8/15)
昼間は村岡ダブルフルの完走祈願で妙見山へ参拝し、夜は完走の祝杯をイメージしてワインを・・・なんて訳じゃ無いけど、夕食にステーキを所望したので、当然ワイン。
朝夕が少し涼しくなったとは言え、まだまだ暑く、選んだのは[2007]ブルゴーニュ ピノ・ノワール(シャンソン)\1,760
抜栓しても香りが上がって来ず、少し心配。
それでもグラスに注ぐと、ピノらしい柑橘系や僅かながらスミレの香りもあり、この値段のACブルとしては好印象。
味は、少しタンニンが少し濃いめの感覚で、シルキーな舌触り。
凝縮感もあり、僅かなスパイスと果実の甘みで、暑い為かこう言うのはとても美味しく感じてしまいます。
後は余韻が少し不足気味な程度で、また買ってみようと思わせるお得なACブルゴーニュで有ります。
75点
« 村岡対策PART2 | トップページ | 今夜の安ワイン(8/16) »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/5)(2012.08.06)
ピノでスミレの薫りですか。 感じたこと無いなあ。
尤も本家スミレの花の香り自体思い出せないけど
投稿: まほろん | 2009/08/18 11:12
まほろんさん。
ピノ・ノワールににスミレの香りがするのは結構多いですよ。
どんな香り・・・て言葉で表すのは難しいけど。
一般的にピノは花、カベルネソーヴィニョンは果実系の香りじゃ無いでしょうか?
投稿: AKA | 2009/08/18 13:08