今夜の安ワイン(2/13)
この数日は天気が悪く、どんよりした曇り空に時折降る小雨で、何だか日本海側みたいな雰囲気が続いていたが、今日はスッキリした天候。
その分、昼間は暖かかったけど、朝夕は冷え込むと言う、早くも初春の様な雰囲気。
三寒四温の時期で、徐々に春へと近づいているんでしょう。
そんな枕詞や、天候とは全然関係ないワインを飲む。
飲んだワインは、[2007]ブルゴーニュ・ルージュ(シャルル・ロシュ) \1,000。
ブルゴーニュとしては激安の1,000円ワイン。
さてどんな感じなのか?
色は濃い。それも、ホントにピノノワール?と思う程で、おまけに少々濁った様なルビー色(;_;)
出だしが少々躓いてしまったぞ(笑)
それでも、香りはブルゴーニュらしく、明るいスッキリした柑橘系で若干ヨードチンキの様な薬品っぽい香りも有って、なかなか複雑な感じ。
そして味の方は・・・。
一口飲むと思わず二人で、「これ変」と声を合わせてしまった(^^;;
飲み口が少々雑然としており、力業で作った様な感じがするワインで、一般的に繊細なブルゴーニュとはかなり違う。
時間経過と共に少し味わいの変化も有るけど、舌が慣れたのでは・・・と言えるかも(笑)
1,000円ブルゴーニュで余り無理は言いたくないし、安ワイン愛好者として嬉しいブルゴーニュ価格だけど、やはり味の方も少しは付いてきて欲しいと思うのであります。
65点
« 今夜の安ワイン(2/7) | トップページ | 長居30キロ走(2/14) »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/5)(2012.08.06)
コメント