今夜の安ワイン(2/5)
この数日はメチャ寒い日が続いている。
暖冬どころか、厳冬そのものと言う感じ。
そんな日に飲むワインはぬる燗で・・・と言う訳に行かないけど、何となく暖かみを感じるワインをチョイス。
飲んだのは、[2006]ボデガ・ノートン・サンジョヴェーゼ \1,575
品種がサンジョヴェーゼと言っても、これはイタリアではなく、アルゼンチンのワイン。
何でも、ノートン社は輸出量が一位らしい。
だからと言って、特にどうって事は無いんですが。
何故かまだ新しいコルクを抜栓。
品種にしては比較的濃いルビー色で、今まで飲んだイタリアのキアンティとは少し趣が違う。
香りは甘めで、苺やオレンジ等、果実が充分感じられる。
舌触りもふくよかで、僅かにハッカやたばこの刺激と、それなりに良いんだけど、押さえ気味というか、少々地味な感じがする。
この辺、イタリアワインとの明るさに比較すると結構違うけど、これってアルゼンチンだから?
そんな事無いよねぇ、、同じラテン民族なんだし。
でも、確かに違うイメージで、この地味さは土着的というか・・・。
そう言えば、アルゼンチンの音楽ってフォルクローレだったか、結構暗い音楽だったような記憶がある。
カンツォーネの持ってる明るさとは随分違ったなぁ(笑)
まぁ、味には余り関係ないんだろうけど。
と言う事で、ワインの名前からする程、サンジョヴェーゼが感じられなかったのは残念。
でも、それなりに美味しいワインではあります。
75点
« 今夜の安ワイン(1/31) | トップページ | 妙見山は雪だった(^^; »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/10)(2012.08.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/81783/47487052
この記事へのトラックバック一覧です: 今夜の安ワイン(2/5):
コメント