今夜の安ワイン(10/30)
今日は休日出勤だったけど、何とか夕食に間に合う時間に帰宅。
料理は、定番の厚切りハムにブロッコリーの炒め物。温めた貝柱と野菜の和え物。サラダ、パン等。
飲んだワインは、[2001]フィンカ・ロス・アルトス グラン・レセルバ(フェルナンド・カストロ) \777
それにしても、2001年のグラン・レゼルバがこの値段とは、スペインワイン恐るべし。
グラスに注ぐと、レンガ色になりつつ有る熟成の進み具合で、さすが10年選手。
鼻を突っ込むと、古い薬草や土、少し酸っぱげな香りが昇る。
味は、値段と年数を考えて結構薄くなっているのでは?と想像したが、一口飲むとこれがまたかなり違う印象。
口当たりはサッパリしているけど、色から思うよりパワーが有る。
少々埃っぽい味わいだが、未だに少し残っているタンニンもすっかり円やか。
深く余韻が残る・・・と言う味わいからはほど遠いけど、10年選手が700円程度で、しかもこの味で飲めれば充分。
74点
« 高野山町石道(10/24) | トップページ | 今夜の安ワイン(10/31) »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/5)(2012.08.06)
コメント