第20回安威川駅伝(最終回)
関西の名物駅伝で有るこの安威川駅伝も、とうとう最終回を迎える事になった。
狭いコースに一般の散策する人達もおられ、その間を縫って走るこの大会。
その名も「安威川袖ふれあい駅伝」と言う。
個人の主催でここまで続き、関西の主立った走友会が集まって激走を広げるのも、主催する元国際ランナーだったY・Sさんの人徳でしょう。
自身、この大会に参加するようになってから、もう6~7回目だったと思う。
今年の選手宣誓は、KBSのW嬢率いる手塚治虫チーム?
鉄腕アトムは、元箱根駅伝選手だとか。
さすがに衣装が重くて?トップでは帰ってこられなかったが、前方の集団はキロ3分15秒位で飛ばして帰ってくる。
我がチームの先頭走者N氏は、7位くらいで帰ってきたか?
3走で襷を受け取り、必死で飛ばすが、例の如く足は付いていかない。
あっと言う間に苦しくなり、後はトロトロと前に進むだけ。
去年はキロ4分20秒位のサブスリーを僅かに越えるスピードだったが、今年は25秒まで落ちてしまう。
そのスピードでもバンバン抜かれ、結局7人ほどに追い越されたか。
何とか襷渡しは終えたが、息ゼェゼェで、しゃがみ込んだまま取りあえず動けなかった(^^;
そんなザマなのに、4走K氏、5走H嬢が頑張ってくれて、12位に滑り込んだ。
40数チームの参加だったら、せめて抜かれるのを5人で我慢すれば10位以内に入れたのに(^^;
と、まぁ、別に順に争いをした訳じゃ無いんですが。
メンバー達との記念写真を撮り、終わった後はお待ちかねの野宴。
今年は最終回という事も有り、いつもはすぐ売り切れる生ビールが大量に準備されていた。
しまったなぁ~、、一杯しか無いと思って、缶ビール飲んでしまったよぉ(^^;
本来なら二次会に行きたいところだけど、明日は水都大阪ウルトラマラニックに出場。
残念ながら諦めて,大人しく帰る事にした。
20年間、どうも有り難うございました。
« 今夜の安ワイン(5/20) | トップページ | 今夜の安ワイン(5/21) »
「大会参加記」カテゴリの記事
- 「2013」えびす・だいこく100kmマラソン 5/26レース編(2013.06.02)
- 「2013」えびす・だいこく100kmマラソン 5/25前日編(2013.06.01)
- 「2013」徳島マラソン(4/21)(2013.04.22)
- 「2013」京都マラソン(3/10)(2013.03.11)
- 「2013」泉州国際市民マラソン(2/17)(2013.02.18)
コメント