今夜の安ワイン(10/26)
相変わらずの業爆中だけど、ワインを飲む余裕も少しは出て来た。
とは言え、今日も仕事で、ゆっくり家で食事をした訳では無いけど、チーズだけでもワインは飲めます。
そんな具合で、空けたワインは[2009]モンテプルチアーノ・ダブルッツォ(カンティーヌ・フェリーガ) \680
先週、京都で飲んだワインから一気に急降下で、本来の安ワインに戻りました。
このワインが9本飲めますな(笑)
モンテプルチアーノ・ダブルッツオって意外に美味しいワインが多いように思います。
と言っても、偶々自分の舌に合っているだけかも知れませんが・・・。
これはまさに安ワインの王道で、さてどんな味か?
この品種らしく、色はかなり深いルビーだけど、少し濁ったような色合い。
ベリー系の香りが強く、少しだけなめし革に草を擦りつけたような香りも。
舌に乗せると、色合いから思うより案外サラッとしており、今までに飲んだモンテプルチアーノダブルッツオとは少し舌触りが違うように思う。
そして、意外にあっさり系・・・と言うか少し薄っぺらな味。
不味くはないけど、テーブルワインとして普通に飲む分には、ごく普通。
680円に期待する方がおかしいけど、この数年は3桁ワインでも結構美味しいのが飲めるようになったので、少し残念かな、と言う程度。
68点
« 今夜の安ワイン(10/21) | トップページ | 「2012」淀川市民マラソン(11/4) »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/5)(2012.08.06)
コメント