今夜の安ワイン(11/16)
長い間放置プレイだったこのBlogのワイン。
猛烈な業爆の為とは言え、一度休んでしまうと、仕事が落ち着いてもなかなか戻れませんでした。
勿論、仕事が落ち着いてからは週末だけでも家で食事出来るようになり、ワインは偶に飲んでおりました(^^)
さて、久しぶりにアップする安ワイン。
夕食は、ピーマンの肉詰めに貝柱のバター焼き、サラダ、ジャガイモのバター炒め等々、最近走ってないのに、やたら高カロリーで有ります。
それに合わせたワインは、久しぶりにアップするのだからと少々張り切って・・・と言ってもスペインのワインですが、それなりのモノを。
空けたのは、[2008]アロカル(ボデガス・アロカル)¥3,150
このワイン、パーカー90点らしい。
とは言え、この造り手のファーストワインで90点なのか、このワインなのかは書いてありません。
さて、抜栓。
色は若干濁り気味と言うか、暗褐色と言えそうな赤紫。
ちなみにテンプラニーリョ100%とまさにスペインの品種。
香りは土っぽく、枯れ草や木の根みたいな、少々土着的な感じ。
それなのに、一口含むと意外に優しく、またさらっと入ってくるが、少しいがっぽい。
これってパーカー好みでは無いような。
やはり90点はちがうワインなんだろう。
若干酸味が強いけど、暫くするとそれもなくなり、バニラ風の甘みが出て来た。
味わいも柔らかくなり、タンニンも綺麗にこなれて来る。
テンプラニーリョってクセの有るワインが多いけど、これは全然そんな事もなく、
濃いくせに飲みやすく、スルスルと喉に入って行く。
日常ワインには少し高めですが、充分元は取れるワインで有ります。
85点。
« 「2013」えびす・だいこく100kmマラソン 5/26レース編 | トップページ | 今夜の安ワイン(11/17) »
「ワイン」カテゴリの記事
- 今夜の安ワイン(11/17)(2013.11.18)
- 今夜の安ワイン(11/16)(2013.11.17)
- 今夜の安ワイン(10/26)(2012.10.27)
- 今夜の安ワイン(10/21)(2012.10.24)
- 今夜の安ワイン(8/5)(2012.08.06)
« 「2013」えびす・だいこく100kmマラソン 5/26レース編 | トップページ | 今夜の安ワイン(11/17) »
コメント