年末プチ旅行(12/28~29)
今年は年末休みが中途半端な日にちなので、土曜出勤して月曜日から正月休み。
でも、大晦日まで日があると言う事で、先週の寒波で積もったであろう雪を楽しみに、世界遺産の白川郷に行って来た。
但し、週末から暖かくなったし、下手したらもう雪は解けているかも??と思っていたけど、さすがは豪雪地帯。
近づくに連れて路側には雪が出て来て、到着した白川郷は真っ白な雪景色。
但し、茅葺きの屋根にドッサリと積雪する所までは未だ行っておらず、それだけは残念。
もう少し降らないとダメな様です。
今夜の宿泊は宇奈月温泉。
安いホテルなので大した料理じゃないけど、まぁこんなモノでしょう。
でも、部屋は黒部川の峡谷に面しており、下からは露天風呂の湯気が上がって来たりしてなかなか良い感じ。
朝食も大した事はないだろうと思っていたけど、意外に品数があり、こちらの方はまぁ満足。
翌日は同じく白川郷と同じ世界遺産で、規模は小さいけど五箇山の合掌造り集落へ。
超有名な白川郷と違い、こちらは観光客も少なく、建物自体も殆どが実際に生活されておられるし、静かで良い感じ。
白川郷の合掌造りはその多くが土産物屋や民宿になっていますからねぇ。
その後は北陸道を廻り、土産物などを見て帰路へ着く。
あっと言う間の年末プチ旅行で有りました。
買ってきたものは色々あるけど、写真にしても良さそうなのはこれ位(^^;
ビールは発泡酒で全然OKな方だし、普段飲むのはカロリーオフの発泡酒だけど、このビールは頷きながら飲むと美味しいらしい(違)
それにしても、防府以来全く走ってないんですけどσ(^^;
最近のコメント